前売券の購入はこちら

Johnジョン・レノン
1940年10月9日、英リバプール生まれ。1960年代はザ・ビートルズのメンバーとして活躍、史上最高のロックン・ローラー。66年オノ・ヨーコと出会い、69年3月結婚。二人は共作したコンセプチュアル・アート「Acorn Peace(平和のどんぐり)」「Bed In(ベッド・イン)」「WAR IS OVER!」などの平和運動とともに、「Give Peace A Chance(平和を我等に)」発表後プラスティック・オノ・バンドとして活動。ザ・ビートルズ解散後の70年『John Lennon/Plastic Ono Band(ジョンの魂)』を発表しソロ・キャリアをスタート。71年ヨーコとともに拠点をニューヨークへ移し、同年『Imagine(イマジン)』を発表、英米日で1位を獲得。72年にはヨーコと共に『Some Time in New York City(サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ)』を発表。その後も73年『Mind Games(マインド・ゲームス)』、74年『Walls and Bridges(心の壁、愛の橋)』、75年『Rock’N’Roll(ロックン・ロール)』とコンスタントにアルバムを発表する。75年、息子ショーンが生まれた事を機に主夫として生活、しばらく音楽活動を離れる。80年、5年の沈黙を破りジョン&ヨーコ名義での『Double Fantasy(ダブル・ファンタジー)』で音楽シーンに再登場。しかし、リリース直後の12月8日、凶弾に倒れ悲劇的な死を迎える。享年40歳。ジョンが遺した作品、メッセージは今もなお人々の心に寄り添い、時代を超えて生き続ける。
Yokoオノ・ヨーコ
1933年2月18日、東京都生まれ。1950年代後半よりNYで芸術活動を開始。コンセプチュアル・アートの先駆者、前衛芸術家、音楽家として60年以上にわたり全世界へ向けてメッセージを発信し続ける。64年『Grapefruit(グレープフルーツ)』を出版。66年、ロンドンのインディカ・ギャラリーで開催した個展でジョン・レノンと出会い、その後共に音楽・芸術活動を行なう。68年『Unfinished Music No.1: Two Virgins(未完成作品 第一番 トゥー・ヴァージンズ)』発表。70年『Yoko Ono/Plastic Ono Band(ヨーコの心)』、71年『Fly(フライ)』他、2018年最新作『WARZONE(ウォーゾーン)』まで20作のアルバムを発表。74年郡山での「ワン・ステップ・フェスティバル」、2014年「フジロックフェスティヴァル」など日本のロック・フェスにも参加。ジョンは生前「イマジン」は『グレープフルーツ』から着想を得ていたと語っており、71年のリリースから46年後の2017年にジョンの希望通り、ヨーコの名前が共作者として正式にクレジットされるに至った。一貫してアートと日常生活の境界を崩すことを試み、彼女ならではの前衛的な方法で愛と平和を訴え続けている。「一人で夢みる夢は ただの夢 一緒に夢みる夢は 現実となる」(「Now Or Never」より)
NEWS
-
2021 1/11[チケット] 1月12日・13日入場券について
1月12日(火)と13日(水)入場分に関しては、Go Toイベントの停止によるシステムメンテナンスにより、会場窓口にて当日券のみの販売となりますので、ご了承ください。
1月14日~1月31日入場分の前売券は1月13日午前10時から、
2月1日~2月18日入場分は1月16日午前10時から販売いたします。 -
2021 1/11[チケット] 「BAG ONEグルービーケース入り図録+チケットホルダー全3種付きチケット」、1月12日(火)から会場窓口でも販売開始
1月12日(火)より、数量&期間限定の豪華「BAG ONEグルービーケース入り図録+チケットホルダー全3種付きチケット」がダブル・ファンタジー展の会場窓口でもお求めいただけます。
こちらのスペシャル・チケットに付属するBAG ONEグルービーケースは、ジョンが1970年にロンドンのARTS GALLERYで開催した個展で発表されたレアなポートフォリオ・バッグからヒントを得て制作された箱型の書類ケースです。チケットとのセットでしか手に入らないレア・アイテムとなり、特別に期間限定で100枚限定で1月31日までアンコール販売いたします。※数量限定のため、なくなり次第終了となります。 「BAG ONEグルービーケース入り図録+チケットホルダー全3種付きチケット」内容:
●一般鑑賞券1枚(※会期中のご希望の日にご入場いただけます)
●BAG ONEグルービーケース
●展覧会公式図録 「DOUBLE FANTASY – John & Yoko」(※ 図録は会場にて販売いたします)
●チケットホルダー タイプA 「WAR IS OVER!」
●チケットホルダー タイプB 「IMAGINE PEACE」
●チケットホルダー タイプC 「YES」▶前売券はローソンチケットにてお求めいただけます。
https://l-tike.com/search/?lcd=30410 -
2021 1/9[チケット] Go Toイベント一時停止期間の延長に伴うGo Toイベント対象チケット新規販売停止のお知らせ
政府より「Go Toイベントの適用一時停止期間の延長」の発表がありました。これに伴い、Go Toイベント対象チケットにつきまして1月12日以降の新規販売を停止させていただきます。
▶ 緊急事態宣言によるGo Toイベント事業の取り扱いについて対象入館日:2021年1月12日~2021年1月31日
上記対象入館日(1/12~1/31)の前売券を2021年1月11日までにご購入いただいたお客様で、ご来館を見合わせるご判断をされた方におきましては、お手元のチケットの払い戻し対応をさせていただきます。
大変お手数ですが詳細をご確認の上、払い戻し期間内に必ずお手続きくださいますようお願い申し上げます。
尚、ダブル・ファンタジー展につきましては、収容人数を適切に抑制の上、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策の実施を継続しながら2月18日(木)まで開催しております。■チケット払い戻しについて
【対象入場期間】
2021年1月11日までにご購入いただいた、2021年1月12日から2021年1月31日までのチケット
【対象券種】
Go Toイベント適応の各種割引チケット
【払戻期間】
2021年1月16日(土)12:00~1月31日(日)23:59
【払戻方法】
お買い上げのローソン、ミニストップ店舗にて直接払い戻しをさせていただきます。お手持ちの未使用チケットをお持ちの上、ご来店ください。
▶払い戻し方法:https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
※ 半券部分のないチケットの払い戻しは一切対応いたしかねます。
※ 払い戻し期間終了後は払い戻しができませんのでご注意ください。■別日に入場をご希望の場合
Go Toイベント対象チケットについては、振り替え対応は一切行っておりません。
2021年1月12日~2021年1月31日入場分の【Go Toイベント】割引前売券を既にご購入いただいたお客様で会期中の別日に入場をご希望の場合は、チケットを払い戻した上で、再度ご購入いただきますよう宜しくお願いいたします。
■今後のチケット販売に関して
ローソンチケットにて、下記日程で前売券の販売を予定しております。2021年1月12日~2021年1月13日入場分
Go Toイベントの停止によるシステムメンテナンスにより、ミュージアム窓口にて当日券のみ販売となります。ご了承ください。2021年1月14日~2021年1月31日入場分
●発売開始=1月13日(水)10:00~
●Lコード:L340012021年2月1日~2021年2月18日入場分
●発売開始=1月16日(土)10:00~
●Lコード:L34002 -
2021 1/9[本日放送] 16時5分~NHK総合『“イマジン”は生きている ジョンとヨーコからのメッセージ』再放送
先月放送され、ギャラクシー賞も受賞して大反響を呼んだジョン&ヨーコ「ダブル・ファンタジー展」特集番組『“イマジン” は生きている ジョンとヨーコからのメッセージ』の再放送が決定。11月にNHK BSプレミアムで放送された90分版に、新たにポールのインタビューなどを加えて再構成した60分版。前回に引き続きナレーションはKing Gnuの井口理が担当。2021年1月9日(土)16時05分~17時04分の放送。
NHK総合 『“イマジン” は生きている ジョンとヨーコからのメッセージ▽奇跡の名曲誕生秘話』
2021年1月9日(土)16時05分~17時04分
📺番組HPはこちら -
2021 1/7緊急事態宣言発令期間中の対応について
本日、政府より緊急事態宣言が発出されましたが、ダブル・ファンタジー展につきましては、収容人数を適切に抑制の上、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を行いながら開催を続けてまいります。
今後の対応に変更等がある場合には、公式サイトや公式SNSにて改めてご案内いたします。
MORE
TODAY’S INFO
ABOUT THE EXHIBITION
“DOUBLE FANTASY -John & Yoko”、東京展約1ヶ月の会期延長が決定!
2020年10月9日(金)ジョン・レノン80回目の誕生日からスタートし、大好評を博している展覧会が、多くのみなさまのご要望を受け、2021年2月18日(木)オノ・ヨーコ88歳の誕生日まで会期を延長。
ジョンとヨーコという最もクリエイティブなカップルの物語を、彼ら自身の言葉や作品で辿る画期的なエキシビション、リバプールから東京に!!

“DOUBLE FANTASY – John & Yoko”は、2018年5月から2019年11月までジョンの故郷であるイギリス・リバプール博物館で開催された大規模な展覧会。”ジョンの故郷であるリバプールのために”とヨーコ自身も深く関って完成させたその圧倒的な内容で高い評価と反響を呼び、会期も当初の予定から7ヵ月も延長、異例の70万人を動員しました。
話題の展覧会が、ジョン・レノン生誕80年、そしてその生涯を閉じてから40年となる2020年10月9日、ジョンの故郷リバプールから、ヨーコの故郷東京にやってきます。
本邦初公開品を含む 東京展独自展示
ジョンとヨーコ、そしてショーンは、1976年にジョンがグリーンカードを獲得したことでアメリカ国外への旅行が叶い、1977~1979年の間、毎年日本を訪れ家族旅行を楽しんでいたことが知られています。東京展独自展示コーナーでは、日本との絆を感じさせる品々を展示します。

1 Photo by Ivor Sharp ©Yoko Ono / 2 ©Yoko Ono / 3 Photo by Mark McNulty ©Yoko Ono / 4 ©Yoko Ono / 5 ©Yoko Ono / 6 ©Yoko Ono Lennon / 7 ©Yoko Ono Lennon / 8 ©Yoko Ono Lennon
MOREVISITOR & ACCESS INFORMATION
- 展覧会名
- DOUBLE FANTASY -John & Yoko
- 会期
- 2020年10月9日(金) ~ 2021年2月18日(木)
※会期延長しました - 開館時間
-
- 日~木曜日:
- 10時~18時
- 金・土曜日:
- 10時~20時
- 祝日:
- 11月3日(火)、23日(月)、2月11日(木)10時~18時、1月11日(月)10時~20時
- 最終日:
- 2月18日(木)10時~20時
※最終入場は閉館30分前まで
- 休館日
- 12月31日&1月1日
- 会場
- ソニーミュージック六本木ミュージアム
東京都港区六本木5-6-20 - 主催
- 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ - メディアパートナー
- 朝日新聞社
- チケット情報
- チケットの詳細についてはチケットページでご確認ください。
This exhibition was based on a concept, original research and content developed by National Museums Liverpool in partnership with Yoko Ono Lennon for the exhibition DOUBLE FANTASY: John & Yoko, which was shown at the Museum of Liverpool from May 2018 – November 2019.
FAQ
-
東京以外でも見ることができますか?
巡回展の予定はありません。
-
館内での写真撮影は可能ですか?
映像作品を除いて、展示作品の写真撮影は可能です。動画撮影は禁止です。フラッシュ、三脚、自撮棒の使用はご遠慮ください。撮影された写真は、非営利かつ私的使用の目的でのみ使うことができます。営利目的には利用できませんのでご注意ください。
-
大きな荷物は預かってもらえますか?
スーツケース等の大きな荷物は、クロークにてお預かりします。
-
ベビーカーの使用はできますか?
館内でのベビーカーのご利用はできません。入口にてスタッフがお預かりします。
-
車椅子で来館できますか?
館内はバリアフリーになっております。また、貸出用の車椅子も2台ご用意しております。
-
ペットは入館できますか?
盲導犬・介助犬をお連れのお客様以外のペットの同伴はお断りしております。
-
飲食物の持ち込みはできますか?
ペットボトル等の持ち込みは可能ですが、指定場所を除き館内での飲食はご遠慮ください。
詳しくは会場スタッフまでお尋ねください。 -
授乳室はありますか?
授乳ができる小部屋がございます。
-
館内で喫煙できますか?
館内、および敷地内はすべて禁煙です。
-
駐車場はありますか?
敷地内に駐車場はありません。お車でお越しの場合には近隣の駐車場をご利用ください。
-
会場へはどのようにして行けばよいですか?
東京メトロ「六本木駅」より徒歩7分
東京メトロ「麻布十番駅」より徒歩10分
港区コミュニティバス「ちぃばす」(https://doublefantasy.co.jp/news/news-356/)(田町ルート、麻布東ルート、麻布西ルート)で「東洋英和女学院前(19)」もしくは「麻布地区総合支所前(106)」下車すぐ
詳細につきましてはVISITOR & ACCESS INFORMATION
またはソニーミュージック六本木ミュージアムのサイトをご覧ください。 -
お客様の安全を守るため以下の感染症対策を実施します。
- 混雑緩和と感染症対策のため、日にち指定方式となります。
- お客様にはマスクの着用を必須として頂き、発熱や咳などの症状がある方は、ご来館をお控えいただきますようお願いいたします。
- ご入館時にすべてのお客様に対して非接触型体温計での体温測定を実施します。
- 入館時の体温が37.5℃以上のお客様のご入館はお断りさせていただきます。
- エントランス、およびショップの入口にアルコール消毒液を設置します。
- また、多くの人が触れる場所については、こまめに清掃および消毒を行います。
- 館内での発券待ち列、およびショップでのレジ待ち列に待機マーカーを設置してありますので、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
- チケットカウンター、ショップのレジカウンターには飛沫防護スクリーンを設置します。
- スタッフは、フェイスガードやマスクを着用してご案内させていただきます。
-
12月18日~1月11日入場分、前売券の払い戻しに関して
2020年12月18日から2021年1月11日入場の前売券をご購入いただいたお客様で、このコロナの状況によりご来場を見合わせるご判断をされた方におきましては、お手元のチケットの払い戻し対応をさせていただきます。大変お手数ですが詳細をご確認の上、お手続きくださいますようお願い申し上げます。なお、対象期間のチケットをお持ちのお客様は、2021年1月12日~2月18日までの期間いつでも差額なしでご入場頂けます。
【対象入場期間】
2020年12月18日から2021年1月11日
【対象券種】
・前売券(一般/大学生・専門学生/高校生・中学生)
・BAG ONEグルービーケース入り図録+チケットホルダー全種(3タイプ)付きチケット
・チケットホルダー付きチケット タイプA・B・C
【払い戻し期間】
12月18日~30日入場券:2021年1月1日(金)12:00~1月17日(日)23:59
1月2日~11日入場券:2021年1月12日(火)12:00~1月17日(日)23:59
※対象入場期間によって払戻期間が異なりますのでご注意下さい。
【チケット払い戻し方法】
お買い上げのローソン、ミニストップ店舗にて直接払戻しをさせていただきます。
お手持ちの未使用チケットをお持ちの上、ご来店ください。
払い戻し方法:https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
※半券部分のないチケットの払い戻しは一切対応いたしかねます。
※払い戻し期間終了後は払い戻しができませんのでご注意ください。
【別日に入場をご希望の場合】
2020年12月18日~2021年1月11日入場前売券を既にご購入されたお客様で1月12日以降の入場をご希望される場合に関しましては、振替手数料(100円)無しでご入館いただけるようにいたします。事前予約の必要はございませんので、お手元のチケットをお持ちいただき、会場受付で提示してください。混雑状況によってはお待ちいただく場合がございますのでご了承ください。 -
予約した日に来館できなくなりました。チケットは無効ですか?
振替手数料100円で他の日に変更することができます。
ご来館の際は未使用のチケットをご持参の上、ミュージアムの窓口にてお支払いください。
※但し、Go Toイベント対象チケットは、指定した入場予定日以外への振替はできません。
別日の入場をご希望の場合は、一度払い戻しを行った上で、チケットの再購入をお願いいたします。 -
障がい者割引はありますか?
障がいをお持ちのお客様は、当日券の半額でチケットをお買い求めいただけます。障がいの種類や等級は問いません。入館時に障がい者手帳をご提示ください。介助者や同伴者の方も当日券を会場でご購入いただけますが、一般料金となります。
-
団体割引、高齢者割引はありますか?
割引はございません。
-
ミュージアムショップだけ入れますか?
本展では、展覧をご覧いただいた後のみ、ショップのご利用をしていただけます。混雑状況によっては、入店まで待ち列が発生する場合がございます。一度退館された方の再入場はお断りします。お買い忘れなどないようご注意ください。
-
購入できる商品に個数制限はありますか?
復刻アナログ盤の購入個数制限がございます。詳細はこちらの表記をご確認ください。 ※事前に予告なく制限数が変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
-
返品、交換はできますか?
恐れ入りますが不良品以外の返品、交換はお受けできかねます。
-
グッズは全部ありますか?売り切れた商品は、後日(展覧会開催中)再入荷の予定はありますか?
ミュージアムショップのグッズの在庫状況については、公式会場専用ツイッターにて品切れと再入荷情報を随時更新いたしますのでご確認ください。
売り切れ商品については、生産状況により入荷のあるものと、できないものがございます。 「DOUBLE FANTASY – John & Yoko」オンラインショップの在庫は、別途オンラインショップをご確認ください。 -
グッズはどのような支払い方法がありますか?
現金またはクレジットカードでお支払い可能です。ご利用可能カードはVISA・Master・JCB・AMEX・Dinersとなります。なお、お支払いは一括のみとなります。ご了承ください。
-
「DOUBLE FANTASY – John & Yoko」オンラインショップに関するお問い合わせ
「DOUBLE FANTASY - John & Yoko」オンラインショップに関するお問い合わせは、下記までご連絡お願いします。
オンラインショップFAQ
問い合わせフォーム:https://shop2.doublefantasy.co.jp/support/
電話:03-6704-9300 (平日10:00~18:00、土日祝日及び弊社休業日を除く)